ドライヤーできれいに!
不調な部分や効果があると言われるツボにドライヤーの温風熱を当てて刺激します。
少し熱く感じる程度に温風熱を当てます。
ツボの位置が正確でなくても大丈夫です。 ツボ周辺が温かく刺激されれば効果があります。
元気がない時
- 手三里 テサンリ
ひじを曲げたときにできるシワの端から
手首の方に向かって指3本分くらいのところ
- 湧泉 ユウセン
足の裏真ん中のくぼみ 足指を曲げてハの字形シワの付け根
肩・首のこり
- 天柱 テンチュウ
首の後ろにある筋肉の外側で、髪の生え際
- 風池 フウチ
天柱ツボのさらに指1本分外側にあるくぼみ
- 肩井 ケンセイ
首と肩先の真ん中にあって、肩の筋肉の中心辺り
目の疲れがある時
- 肩井 ケンセイ
首と肩先の真ん中にあって、肩の筋肉の中心辺り
- 合谷 ゴウコク
手の甲側で、親指と人差し指の間にある
骨の付け根部分から少し外側(指先の方向)
- 足三里 アシサンリ
足の表側で向こうずねのふちの少し外側、
親指をすねに当てたときに小指が当たるところ
脚のむくみ・冷えが気になる方
- 陰谷 インコク
ひざを曲げるとひざの内側にできる筋の部分
- 血海 ケッカイ
ひざの内側 ひざを曲げてその上に手のひらを
かぶせた時に親指の先があたるところ
- 三陰交 サンインコウ
内くるぶしの指三本分上にあたる 骨の縁にあるくぼみ
- 足三里 アシサンリ
足の表側で向こうずねのふちの少し外側、
親指をすねに当てたときに小指が当たるところ
- 太渓 タイケイ
足首の内側、内くるぶしとアキレス腱の間にあるくぼみ
- 湧泉 ユウセン
足の裏真ん中のくぼみ 足指を曲げてハの字形シワの付け根
生理痛のとき
- 血海 ケッカイ
ひざの内側 ひざを曲げてその上に手のひらを
かぶせた時に親指の先があたるところ
- 三陰交 サンインコウ
内くるぶしの指三本分上にあたる 骨のふちにあるくぼみ
- 気海 キカイ
おへそ下、指1~2本分のところ
胃腸の疲れ
- 中脘 チュウカン
みぞおちと、おへその間
- 足三里 アシサンリ
足の表側で向こうずねのふちの少し外側、親指を
すねに当てたときに小指が当たるところ
腰痛の方
- 承扶 ジョウフ
ヒップラインの中央あたり
- 委中 イチュウ
ひざ裏側の中央
- 崑崙 コンロン
足首の外後ろ側、アキレス腱と外くるぶしの間の陥没部分
ドライヤーをお使いになる時の注意点
- ドライヤーを20cmは離して当ててください。
- 痛みを感じたり、赤くなるまで当てないでください。
- 同じ部分ばかり当てないでください。
- 体調不良時、熱が高い時は行わないでください。
- 皮膚が敏感な状態の方はお止めください。