スタッフのお勧め、ドクターズコスメをご紹介!
敏感な肌の人のために作られたシリーズは、使い心地とその効果に納得。
みんなの口コミや使い方をいろいろご紹介します♪
これまでにご紹介したマストアイテムはこちらから
スタッフ使用レポート
フワポでは現在、保湿ミストを使おうキャンペーンをセルフで行っています! どんな活動かと言うと、毎日ミストを使って乾燥や日やけケアに役立てたり、他にどんな使い方をするといい感じかな?といろんな人にお話しを伺ったりしています。 そんな内容を特集でどどーんとご紹介しますので、ぜひぜひみなさんも保湿ミストを使ってみてくださいね!
と、宣伝はここまでで・・・、保湿ミストは本当に使いやすく、職場や家庭でみんなと共有して使えるアイテムです。自分用に使う分は携帯サイズを利用するのもいいですね。
何かと使いやすく、手軽な保湿アイテムとして重宝しています。
―プロフィール―
BA(ビューティアドバイザー)ミヨ
美容専門学校卒業後、独学により美容全般に傾倒。 美容アドバイザーとして化粧品の開発に携わる。 自他ともに認めるコスメフリークで、トライした化粧品・ブランドは数知れず。 今はフワポ専属アドバイザーとして従事。
私が一番使うことの多いのはお化粧のフィニッシュの時。 お化粧が終わったあとに全体的にスプレーし、軽くティッシュオフするだけでメイクのもちが全然かわってくるんですよ。 霧が固まってでてきてしまって、逆にメイクがくずれちゃうことのないように、50センチくらい離してスプレーするといいですよ。
また、しっかりと保湿したいところにスプレーするときは10センチくらいに近づけてスプレーしてくださいね。そのあと手のひらで抑えてお肌になじませます。
とてもやさしい使用感がします。今までは、お風呂あがりにはダッシュで化粧水をつけてましたが、上がった時にシューっとするだけなのでバタバタしなくてすみますね。 顔用には物足りなく感じました。 首、デコルテ、膝下にも使うと乾燥がおさまっていい感じでした。
(大阪府 30代 会社員 Aさん)
とってもしっとりします。全身使えるし、子供にも大丈夫なので嬉しいです。
子供の頬がカサカサになってしまったので、どうかな~と思いながら使用しましたが、かぶれる事もなく治りました!
(東京都20代 アルバイト Uさん)
朝の洗顔後にサっとふきかけて、ついでに髪にもかけて寝ぐせ直しに使っています。 匂いがあまりしないのと、ベタつかないので使いやすいです。
(大阪府40代 主婦 Kさん)
どこかのプレゼントで初めて使いました。 補助的なアイテムとして使うのかな~?朝のメイク前の保湿に使っています。まんべんなく振りかけられるから便利と言えば便利でした。パッティングの力が減った気がします。(笑)
メイクの仕上げにひと吹きすると、たまに気になる粉の浮きが抑えられてよかったです。
(京都府20代 販売業 Iさん)
お風呂上りに全身に使用しています。今までは、いちいち化粧水を簡単に叩きこんでいましたがスプレーでササっと終わるので手軽です。
べた付きのないしっとりで使用感は良く、家族で使えるので衛生的にもいいですね。 買える場所が限られているので、コンビニとかで気軽に買えればいいのにと思います。
(愛知県30代 会社 Pさん)
ミヨからひとこと...
クリームや化粧水、オイルなど保湿アイテムはいろいろありますが、一番手軽に使えるアイテムといったらやはり保湿ミスト!
持ち運びも便利なので、旅行の移動中にも使えます。 私も必ずバッグに入れていますよ。 夏は保湿アイテムとして以外に、涼をとるためにスプレーしちゃったりしてます♪
昔から伝わるセルフケア